冷凍空調機器の設置やメンテナンスにおいて、銅管フレア加工は、冷媒配管の接続部分では必要不可欠の技術です。また、冷媒配管を分岐する複雑な施工では、ろう付の技術が必要となります。
冷媒漏えい防止と密閉性の確保、配管の耐久性と信頼性向上、機器の効率的稼働など、フレア加工やろう付の技能を習得することは品質向上に大きな意味を持ちます。さらに、技術者の資質向上により職場の活性化につながり、高品質のサービスが提供できる業務品質向上が期待できます。
冷凍空調業界では、ベテラン技術者と同等の若手・後継技術者の育成が喫緊の課題になっています。毎年恒例の「銅管フレア加工・ろう付技術者講習会」を受講されることをお勧めいたします。
1.日 時 令和7年2月28日金曜日9:30~16:30(集合は9:00)
2.場 所 広島ポリテクセンター
3.受講定員 12名 お早めのお申し込みをお願いいたします。
4.受 講 料 会員12,500円 非会員25,000円 消費税込 昼食付
5.申込期限 令和7年2月7日(金)
こちらをご覧ください⇒ 案内文書 申込書 ポリテクセンター地図 受講者持参品
受講者持参品・持参工具類の追記をしましたので、ご確認の上お申し込みください。