定員12名で募集いたしましたところ、12名のご応募がございました。
今年度の受講が間に合わなかった方は、来年度も開催する予定ですので、是非ご応募くださいますようお願いいたします。
冷凍空調機器設備の施工時の冷媒漏えいを防止するうえで、フレア加工やろう付溶接の技能は不可欠です。その技能を向上させることにより、冷媒漏えい対策を万全なものとしていきます。また、技能の向上により顧客の信頼性が高まります。
冷凍空気調和機器施工に携わる方々が技術を身につけられる一助となりますよう、(一社)広島県冷凍空調工業会技術保安委員会WGが支援いたしますので、受講いただくようお願い申し上げます。
ご案内文書はこちらをご覧ください。
案内文の日程に誤りがございましたので、訂正いたします。訂正文はこちらをご覧ください。 [誤]令和5年12月22日(土)⇒ [正]令和5年12月23日(土)
受講のお申込みは、こちらの申込用紙に必要事項を記入され、広冷工事務局までご送付ください。
受講をお待ちしております。
事務局 天満 園山