各位
1月10日より通常業務です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023.01.10 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————–
各位
年末年始(冬期休暇)のお知らせ
いつもご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせて頂きます。
ご了承下さいませ。
令和04年12月28日(水)~令和05年1月9日(月祝)まで
ご不憫をおかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。
尚、令和5年1月10日(火)より通常業務となります。
事務局
----------------------------------------------------------
各位
第7388回・第7389回 フロン類取扱技術者更新講習会は
11月12日(土)に終了致しました。
次回は開催は未定です。
決まり次第UP致します。
2022.11.15 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————————
各位
第22030回第一種フロン類取扱技術者講習会は
10月29日(土)に終了致しました。
次回は来年度の5月から6月に開催予定です。
2022.11.02 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————————
各位
第1382回第二種フロン類取扱技術者講習会は
10月15日(土)に終了致しました。
次回は来年度の5月から6月に開催予定です。
2022.10.17 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————————-
行程管理票価格再改定のお知らせ
行程管理票の発行元、(一財)日本冷媒・環境保全機構より
汎用版と推奨版の定価の価格改定の通知がございました。
既に9月より価格変更になっておりますが、
10月よりさらに一般価格(定価)の改定で
167円→198円(税込み)へ価格改定をさせて頂くことになりました。
会員価格は変更ございませんが、
一般価格(非会員)でのご購入の事業所様におかれましては、
大変ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注文書・お見積依頼書は下記よりダウンロード頂けます。
行程管理票注文書
・行程管理票 注文書 10月1日~ (価格改定版)
お見積依頼書
・行程管理票 お見積依頼書 10月1日~ (価格改定版)
2022.10.05 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------———————
各位
R04年度の「冷凍空気調和機器施工技能士試験」と、
R04年度の「冷凍空気調和機器施工事前準備講習会」の
日程が決まりましたのでお知らせ致します。
詳しくは下記をご覧ください。
冷凍空気調和機器施工技能士試験(国家試験)
冷凍空気調和機器施工事前準備講習会
2021.09.21 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------———————-
行程管理票価格再改定のお知らせ
行程管理票の発行元、(一財)日本冷媒・環境保全機構より
汎用版と推奨版の定価の価格改定の通知がございました。
既に9月より価格変更になっておりますが、
10月よりさらに一般価格(定価)の改定で
167円→198円(税込み)へ価格改定をさせて頂くことになりました。
会員価格は変更ございませんが、
一般価格(非会員)でのご購入の事業所様におかれましては、
大変ご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注文書・お見積依頼書に関しまては近日掲載致します。
2022.09.12 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------———————
行程管理票価格改定のお知らせ
2022年9月1日より行程管理票の汎用版と推奨版の価格を改定させて頂きます。
上部団体の(一社)日本冷凍空調設備工業連合会・(一財」)日本冷媒・環境保全機構より、
「材料の高騰や諸経費の値上がり等が続いており、行程管理票におきましても値上抑制の
交渉等を続けてまいりましたが、販売価格値を上げせざるを得ない状況となってしまいました」
との事で、大変ご迷惑をおかけ致しますがどうかご理解を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
挨拶文
・行程管理票の価格改定のお知らせ
行程管理票価格変更
・行程管理票の価格改定のご案内
注文書等の様式は下記をご覧ください。
2022.08.31 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————–
2022年度「第二種冷媒フロン類取扱技術者講習会」の募集終了のお知らせ
各位
7月2日(土)開催の
「第二種冷媒フロン
類取扱技術者講習会」は、6月27日(月)で締め切らせて頂きました。
次回は10月15日(土)開催です。
受付中ですのでご希望の方は10月15日開催分にお申し込み下さい。
よろしくお願い申し上げます。
2022.06.29 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————
2022年度「第二種冷媒フロン類取扱技術者講習会」のご案内
第1381回 第二種フロン類取扱技術者講習会
7月2日(土)開催の空き状況
残り5名です。
お早めにお申し込みください。
よろしくお願い申し上げます。
2022.06.23 事務局
———————————————————————————————————————————————————————
2022年度「第二種冷媒フロン類取扱技術者講習会」の締め切りのご案内
各位
7月2日(土)開催の
「第二種冷媒フロン類取扱技術者講習会」ですが、
願書等様式の締め切りを6月27日(月)必着分とさせて頂きます。
消印ではなく到着分に限ります。
過ぎてしまわれるとお受けできませんのでご注意ください。
2022.06.14 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————
2022年度「第一種冷媒フロン類取扱技術者講習会」の締め切りのご案内
各位
6月18日(土)開催の
「第一種冷媒フロン
類取扱技術者講習会」は、6月13日(月)で締め切らせて頂きました。
次回は10月29日(土)開催です。
受付中ですのでご希望の方は10月29日開催分にお申し込み下さい。
よろしくお願い申し上げます。
2022.06.14 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————
2022年度「第一種冷媒フロン類取扱技術者講習会」の締め切りのご案内
各位
6月18日(土)開催の
「第一種冷媒フロン類取扱技術者講習会」ですが、
願書等様式の締め切りを6月13日(月)にさせて頂きます。
消印ではなく到着分に限ります。
過ぎてしまわれるとお受けできませんのでご注意ください。
2022.06.01 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------———————————-
各位
日頃は格別のご愛顧を賜り 誠にありがとうございます。
3月12(土)開催の第二種フロン類取扱技術者講習会は
新型コロナウィルス感染症予防を徹底しながら開催致します。
ご心配な方は次回開催へのお振替にも対応させて頂きますので
ご希望の方は事務局までご連絡をお願い致します。
よろしくお願い申し上げます
2022.03.01 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------————————–
各位
各位
第1304回 第二種フロン類取扱技術者講習会
3月12日(土)開催ですが、
定員となりましたので募集終了とさせて頂きます。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
次回は4月以降来年度の7月と10月を予定しております。
よろしくお願い申し上げます。
2022.02.28 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------————–
各位
第1304回 第二種フロン類取扱技術者講習会
3月12日(土)開催の空き状況
あと10名です。
お早めにお申し込みください。
よろしくお願い申し上げます。
2022.02.22 事務局
———————————————————————————————————————————————————————
第一種・第二種冷媒フロン類取扱技術者受講予定の皆様へ
コロナウイルスの新変異株とされる「オミクロン株」の感染者が増えるなか、
2022年4月以降の講習会について、以下のとおり決定いたしましたので、
ご案内いたします。
冷媒フロン類取扱技術者(第一種冷媒フロン類取扱技術者講習、第二種冷媒フロン類取扱技術者講習)
の新規講習会について、
新型コロナウイルスの感染症予防対策を講じたうえで、
2022年4月以降の開催についても、
日本冷凍空調工業会、日本冷媒・環境保全機構、日本冷凍空調設備工業連合会の3団体で再検討致しました結果、
引き続き感染症予防対策※1を取りながら講習会を開催することに、決定いたしました。
4月以降の日程につきましては決まり次第ホームページに掲載させて頂きます。
※1
非接触体温計検温、アルコール除菌液等での手指の消毒、非蜜席順、室内消毒等。
2021.02.02 事務局
————————————————————————————————
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う技術者証の更新方法について
冷媒フロン類取扱技術者更新講習会につきまして、
現在、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、
2022年3月31日まで、更新講習会を実施せずに特別措置(会場受付のみ講習会省略)にて対応し、
2022年4月1日より、通常の講習を実施する方法で開催について検討しておりましたが、
コロナウイルスの新変異株とされる「オミクロン株」の感染者が増えるなか、
2022年4月以降の更新講習会について、
日本冷凍空調工業会、日本冷媒・環境保全機構、日本冷凍空調設備工業連合会の3団体で再検討した結果、
特別措置(会場受付のみ講習会省略)で更新を認める期間を再延長しまして、
2022年12月31日まで特別措置(会場受付のみ講習会省略)にて開催することで決定いたしました。
今後の更新講習会※2については、
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う技術者証の更新方法について(期間再延長)
詳細につきましては2月20日以降にホームページに掲載させて頂きます。
※2
受付のみで講習の省略、感染防止を考慮し、
アルコール除菌液等での手指の消毒、室内消毒等。
ご迷惑をおかけ致しますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022.02.02事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————-
2021年度「第二種冷媒フロン類取扱技術者講習会」追加開催のご案内
第二種フロン類取扱技術者受講のご希望が多いため2021年度最後の講習会を追加で開催致します。
第二種は受講希望者が多く短期間で定員に達する可能性がございますのでお早めにお申し込み下さい。
日程は下記の表の通りです。
下記募集要項と様式をダウンロードの上、作成頂き、郵送にてお申し込みください。
事務局からのお願い
◎ 振込先・送付先のお問い合わせが多々ございますが、
募集要綱に記載しておりますので、
以下に記載のPDFファイルをダウンロードのうえご確認ください。
■ 第二種募集要綱 PDF(238 KB)
■ 第二種 願書等様式・チェックリスト PDF(856 KB)
◎ 募集要綱をご覧いただきながら願書を作成のうえ、
当工業会まで記録の残る方法で(※封書で)お送りください。
◎ 郵送事故等で届かない場合は、責任を取ることができませんのでご了承ください。
2022.01.17 事務局
受講キャンセルの場合はこちら
■ 第二種 新規講習会受講料返金依頼書 PDF(856 KB)
----------------------------------------------------------------------------------------------------———————————————————————-
来年度2022年度の予定は決まり次第UP致します。
ご了承下さい。
受講キャンセルの場合はこちら
■ 第一種 新規講習会受講料返金依頼書 PDF(856 KB)
——————————————————————————————————————————————————–
各位
第一種フロン類取扱技術者
第二種フロン類取扱技術者
の資格を取得されますと
●県への登録、
●RRC冷媒回収事業所の認定
を受けることができます。
※いずれも申請が必要となります。
県への登録申請 ➡ 各県のホームページをご覧ください。
RRC冷媒回収認定事業所申請 ➡ https://center.rrc-net.jp/tops/format
日本冷媒・環境保全機構
より申請書をダウンロード頂けます。
事務局 2021.09.30
———————————————————————————————-
各位
いつもお世話になります。
フロン類取扱技術者講習会(一種)(二種)を、
新規でご取得される方のための講習会です。
募集要項と申請用紙はダウンロード頂けるようになっておりますので、
作成の上、事務局へご郵送ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
事務局からのお願い
◎ 振込先・送付先のお問い合わせが多々ございますが、
募集要綱に記載しておりますので、
以下に記載のPDFファイルをダウンロードのうえご確認ください。
■ 第一種募集要綱 PDF(238 KB)
■ 第一種 願書等様式・チェックリスト PDF(856 KB)
■ 第二種募集要綱 PDF(238 KB)
■ 第二種 願書等様式・チェックリスト PDF(856 KB)
◎ 募集要綱をご覧いただきながら願書を作成のうえ、
当工業会まで記録の残る方法で(※封書で)お送りください。
◎ 郵送事故等で届かない場合は、責任を取ることができませんのでご了承ください。
受講キャンセルの場合はこちら
■ 第一種 新規講習会受講料返金依頼書 PDF(856 KB)
■ 第二種 新規講習会受講料返金依頼書 PDF(856 KB)
各位
行程管理票の発送方法、福山通運様の取扱廃止のご案内
いつもお世話になります。
この度諸事情により福山通運様での発送を廃止させて頂きました。
ご不便をおかけ致しますがご了承下さい。
佐川急便・ヤマト運輸・レターパックライトの中からお選びください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
注文書はこちらからダウンロード頂けます。
12月の発送についてのご案内
2021.12.24 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————-
各位
年末年始(冬期休暇)のお知らせ
いつもご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせて頂きます。
ご了承下さいませ。
令和03年12月28日(火)~令和04年1月4日(火)まで
令和4年1月5日(水)より通常業務となります。
2021.12.23 事務局
————————————————————————————————————————————————–
各位
第6942回の更新講習会は定員に達しましたので
WEB申請・書面申請とも締め切らせて頂きました。
第7235回へお申し込みを頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
■ WEB申請 こちらからお申し込み頂けます。(日設連のサイトに移動します)
事務局 2021.12.06
———————————————————————————————————-
12月の行程管理票の発送についてのご案内
12月は運送会社様の集荷が予約制となっており、
当日のご注文分は翌日の発送になりますのでご了承下さい。
お急ぎの場合はレターパックライトをご指定下さい。
よろしくお願い申し上げます。
2021.12.01 事務局
—————————————————————————————————————
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う技術者証の更新方法について(期間再延長)について
冷媒フロン類取扱技術者更新講習会につきまして、現在、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、
2021年12月31日まで、更新講習会を受講せずに、特別措置にて開催しておりますが、
2022年1月以降について、日本冷凍空調工業会、日本冷媒・環境保全機構、日本冷凍空調設備工業連合会の3団体で検討した結果、
特別措置で更新を認める期間を再延長しまして、
2022年3月31日まで特別措置にて開催することで決定いたしました。
尚、更新講習会の通常の講習を実施する形式での開催については、2022年4月より再開いたします。
■ 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う技術者証の更新方法について(期間再再延長)
事務局 2021.11.17
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————————————————-
各位
第1187回 11月27日(土)開催の
第二種講習会ですが、
定員になりましたため締め切らせて頂きます。
次回は3月12日(土)になります。
よろしくお願い申し上げます。
2021.11.15 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------———————————————————————–
各位
第1187回 11月27日(土)開催の
第二種講習会ですが、
定員になりましたため締め切らせて頂きます。
次回は3月12日(土)になります。
よろしくお願い申し上げます。
2021.11.15 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------———————————————————————–
各位
定員になっておりました第1187回 11月27日(土)開催の
第二種講習会ですが、
再度募集致しまして残り1名となりました。
ご希望の方はお電話にて事務局までご連絡をお願い致します。
電話 082-238-8830 担当 高橋
2021.11.10 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------—————————————–
各位
11月6日(土)に開催されました第一種講習会は
終了致しました。
受講された皆様、大変お疲れさまでした。
次回の日程は未定ですが来年度春5月~6月の間、秋は10月~9月の間で
開催予定です。
詳細は決まり次第HPにてお知らせ致します。
事務局 2021.11.08
----------------------------------------------------------------------------------------------------————————————————————————————
2021年度「第二種冷媒フロン類取扱技術者講習会」のご案内
各位
定員になっておりました第1187回 11月27日(土)開催の
第二種講習会ですが、
キャンセル・別日へ振替などで若干空きが出ましたので
再度募集致します。
募集人数 7名
お電話にて事務局までご連絡をお願い致します。
電話 082-238-8830 担当 高橋
2021.10.21 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————————————————————————–
各位
第二種フロン類取扱い技術者の新規の講習会を追加で開催することになりました。
下記よりご覧いただけます。
2021.10.13 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------————————————————————————————
各位
冷凍空気調和機器施工技能検定試験受講料に一部間違いがございました。
大変申し訳ございません。
実技試験(35歳未満) 9,200円 (1級、2級、3級とも同じ) 一級は年齢にかかわらず免除無しです。
2021.10.7 事務局
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————–
各位
第一種 11月6日(土)開催 第915回の講習会の空きは
現在10名です。
お早めにお申し込みください。
よろしくお願い申し上げます。
2021.09.13 事務局
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————–
第914回 第一種フロン類取扱技術者講習会について
受講者各位
6月5日(土)より延期になっておりました表題の講習会ですが、
予定通り9月18日(土)に開催致します。
政府から発表された「緊急事態宣言」の発令ならびに広島県の要請を踏まえ安全に開催致します。
尚、今後の講習会につきましても政府・各自治体の要請に踏まえ開催致します。
受講者様につきましてもマスクは必ず着用頂きご来場下さいますようお願い申し上げます。
ご不憫をおかけ致しますが何卒ご理解ご了承ください。
開催会場・時間につきましては最終でご案内致しました内容でご変更はございません。
よろしくお願い申し上げます。
開催日 2021.09.18(土)
会場 広島オフィスセンター
開始時間 10:00スタート
事務局 2021.09.10
-------------------------------------------------------------------------
---------------------------———————————-
第1186回 第二種フロン類取扱技術者講習会について
受講者各位
5月29日(土)より延期になっておりました表題の講習会ですが、
予定通り10月16日(土)に開催致します。
政府から発表された「緊急事態宣言」の発令ならびに広島県の要請を踏まえ安全に開催致します。
尚、今後の講習会につきましても政府・各自治体の要請に踏まえ開催致します。
受講者様につきましてもマスクは必ず着用頂きご来場下さいますようお願い申し上げます。
ご不憫をおかけ致しますが何卒ご理解ご了承ください。
開催会場・時間につきましては最終でご案内致しました内容でご変更はございません。
よろしくお願い申し上げます。
開催日 2021.10.16(土)
会場 広島オフィスセンター
開始時間 9:30スタート
事務局 2021.09.10
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————————————————————————–
お盆休みのお知らせ
いつもご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせて頂きます。
悪しからずご了承下さいませ。
8月13日(金)~8月16日(月)まで
8月17日(火)より通常業務です。
事務局 2021.8.10
----------------------------------------------------------------------------------------------------——————
各位
第7099回の更新講習会は定員に達しましたので
WEB申請・書面申請とも締め切らせて頂きました。
第6941回へお申し込みを頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
事務局 2021.06.11
——————————————————————————————————————————-
フロン類取扱技術者新規講習会延期のお知らせを発送致しました。
5月29日(第二種) 6月5日(第一種)の
新規講習会をお申込み頂きました受講者の皆様には
5月17日に普通郵便にて延期のお知らせをご自宅にお送り致しました。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い申し上げます。
事務局 2021.5.21
----------------------------------------------------------------------------------------------------————–
フロン類取扱技術者新規講習会延期のお知らせ
5月16日より広島県にも緊急事態宣言が発令されましたため、
5月・6月に開催を予定しておりました新規講習会は、
延期させて頂く事に致しました。
第一種講習会 6月 5日(土)JMSアステールプラザ ➡ 9月18日(土)広島オフィスセンター
第二種講習会 5月29日(土)JMSアステールプラザ ➡10月16日(土)広島オフィスセンター
日時・開催会場とも変更になっておりますのでご注意ください。
受講者の皆様には改めて文書をご自宅にお送りさせて頂きます。
5月18日(火)発送予定です。
ご迷惑をおかけ致しますが、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
事務局 2021.5.14
———————————————————————————————-