一般社団法人広島県冷凍空調工業会の概要
設 立 1972年(昭和47年)2月
会員事業所 139社(2023年4月現在)
所在地 〒733-0003 広島市西区三篠町 2-4-1 清水ビル 2F
電話番号 (082)238-8830
FAX (082)239-2351
E-mail h-racia@io.ocn.ne.jp
理事長 浅 田 博 昭
一般社団法人広島県冷凍空調工業会の沿革と目的
広島県冷凍空調工業会は、昭和47年2月に創立され、平成27年12月8日に一般社団法人となりました。
(平成27年12月、一般社団・財団法人法に基づき法人化を致しました。)
冷凍設備、空調設備の設計、製作、施工および保守サービスを営む企業と、その関連企業並びにこれに協賛する企業、団体等をもって構成されています。
当会は、冷凍空調設備業の健全な振興に努め、技術の向上や会員企業の経営基盤に資することを目的とし、また冷凍空調技術を通して地域社会に寄与することを目的としております。
一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会とは?
一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会(通称 (一社)日設連)は、全国の業界団体の中央機関として、昭和47年2月に発足 、昭和51年3月、建設省・通産省の公共公益法人として認可され、全国所属会員企業3,500社の総意を結集して、業界のため技術資格者の法制化をはじめ、業界の地位の向上を図るため、中央官庁との折衝、意見具申や陳情を行ない、関連業界との連携等を行っています。
会に入会されますと、自動的に(一社)日設連の会員となります。
トピックス
フロン破壊処理について
フロン回収破壊法施行によるフロン回収冷媒管理センターの取り扱い業務について 平成14年4月1日より新法が施行され当会では同法第21条第1項に基づく省令第7条により、広島県より第1種フロン類回収業者の引渡し義務に係る例外 …
2014/3/26「災害防止協定」
広島市・広島県と災害防止協定を締結 広島県冷凍空調工業会ではかねてより政令指定都市広島市と災害防止協定の締結について協議検討を重ねて来たが、このたび合意に至り3月24日、市長公室で調印式を行った。 東日本大震災の発生か …